NRIJ戦略的交渉力セミナー
(パワーアップコース)1日コース

NRIJ『戦略的交渉力』パワーアップコースは、同スタンダードコースの修了者の交渉スキルをさらに強化するためのコースで、次の3つのプラン(方式)があります。

プランD

フォローアップコースは、スタンダードコースの「習熟度徹底」を目的とした1日コースです。午前に「理論編」の復習および振り返り、グループディスカッションを行い、午後は、再度、「ロールプレイ実習」を行います。
講師2名で担当し、受講者はロールプレイ講師を相手に交渉します。その交渉シーンをビデオ撮影し、再生しながらメイン講師がフィードバックを行います。

詳細

プランE

バージョンアップコースは、1日目スタンダードコースで学んだ「交渉力スキル」強化を目的とした1日コースです。午前に、特に強化したい「交渉スキル」の徹底習得を行い、午後は、再度、「ロールプレイ実習」を行います。 講師2名で担当し、受講者はロールプレイ講師を相手に交渉します。その交渉シーンをビデオ撮影し、再生しながらメイン講師がフィードバックを行います。

詳細

いずれも、実践的な交渉力スキルを確実に身に付けていただくため、ロールプレイ実習を組み込んでいます。そこで、ケーススタディーは、受講者の実務に即した内容にカスタマイズすることを推奨しています。

プランF

交渉力&行動定着化:融合研修1日コースは、行動定着を確実に高める『行動習慣化プログラム+IT(支援システム)の理論を習得します。講師は1名。

<参考>
交渉力&行動定着化:融合研修は、2日間コースもあります。その場合、2日目は「理論編」、2日目は、再度、「ロールプレイ実習」を行います。 講師2名で担当し、受講者はロールプレイ講師を相手に交渉します。その交渉シーンをビデオ撮影し、再生しながらメイン講師がフィードバックを行います。

詳細