中小企業庁主催『取引適正化シンポジウム2022』が経済産業省Youtubeチャンネルで公開され、弊社代表の観音寺一嵩がパネリストとして発言。
弊社代表 観音寺一嵩がパネリストとして登壇した、中小企業庁主催『取引適正化シンポジウム2022』が11月29日発売の日本経済新聞朝刊(全国版)に掲載されました。
(経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」(HRプロ) 連載コラム掲載)
>>第1回:日本人の国民性からくる交渉下手の理由(2016年7月21日)
>>第2回:日本人の国民性からくる交渉下手の理由(2)(2016年8月15日)
>>第3回:「取りつく島」もない交渉相手に対するアプローチ(2016年9月13日)
>>第4回:交渉相手は「敵」ではなく「パートナー」です(2016年10月17日)
>>第5回:どんな相手も説得できる!交渉相手の「タイプ別」対応法(2016年11月11日)
>>第6回:交渉で成果をあげるためには、絶対にしてはいけないこと!(2016年12月14日)
(読売新聞・夕刊「ハンドブック」コーナー掲載)
>>第1回:「立場の違いを認識する」(2011年4月15日)
>>第2回:「WinWinの落とし穴」(2011年4月22日)
>>第3回:「温かく接して粘り強く」(2011年5月6日)
>>第4回:「最初の4分間を大切に」(2011年5月13日)